長野市にある魚だし専家 拉麺 空へ行って来ました。早苗町にあるラーメン店で、阿吽の姉妹店です。夜の営業の一番乗りで来店すると、久しぶりに訪れたのに店主さんが私のことを覚えててくれてました。凄い記憶力にただただ驚くばかり(笑)。
この日注文したのは煮干醤油拉麺。そこに味玉をトッピング。
ほどなくして煮干醤油拉麺の登場。醤油の澄んだスープが美しい拉麺ですね。まずはスープをいただくと、旨い!煮干の旨さと醤油の優しさ。煮干はそこまで強くないけど、けっして弱くもない。煮干が醤油の旨さを確実に引き立てている。煮干と醤油が絶妙に共存してお互いを補完し合う、助け合い。そこに生まれる究極の旨味。なんてね(笑)。とにかく美味しいスープです。
この特徴的な麺が、とにかく美味しかった!!
自家製の青竹手打麺すごいです。ちぢれた太麺のモチっとした食感が歯根膜を介して脳に心地良い刺激として伝わってくる。麺をよく噛むと小麦の美味しさを感じます。そして、このちぢれ麺に煮干醤油のスープがよく絡まる。美味しい麺に美味しいスープ、つまり美味しい拉麺がこれです!!
とっても美味しい拉麺に大大大満足でした。
魚だし専家 拉麺 空
026-234-7233
長野県長野市早苗町41-4 世紀ビル 1F
いつまでも美味しく食べられるように歯を大切にして欲しい。
Twitterはこちら↓(フォローお願いします)
Twitterの歯磨き上手な歯医者の話
Facebookはこちら↓(いいね!お願いします)
Facebookの歯磨き上手な歯医者の話
ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント