長野市にあるあったかめし屋太郎で夜ごはんを食べました。
善光寺近く、ぱてぃお大門の中にある魚料理が美味しいお店です。
ランチには何度か訪れたことがありますが、夜は初めて。夜にも定食メニューや好きな料理にごはんセットで定食にするなど、夜ごはんが食べられるようです。もちろん美味しい肴でお酒を飲むなど居酒屋使いもできます。この日は旬さば三昧定食を注文。先客が沢山いたのでけっこう待ちました。メインはシメ鯖と鯖の塩焼き。それにご飯、味噌汁、サラダ、小鉢、漬物が付いてきます。
まずはシメ鯖をちょこっと醤油をつけていただきました。美味しい!!!
そして、鯖の塩焼き。焼き目が美味しそう。食べると想像以上に美味しい!!なぜだろう、家で焼く塩鯖と全然レベルが違う。美味しい鯖がより一層美味しく焼かれている感じ。焦げ目すら美味しく感じる美味しさ。いやむしろ焦げてる部分が美味しい。
そして、ごはんが物凄く美味しい。木島平のお米を使っているらしいのですが、炊きあがり方が絶妙な感じ。ちょっと匠を感じます。
この日も美味しい魚に美味しいごはんの定食に大大満足でした。
あったかめし屋太郎
026-235-6912
長野県長野市大門町55-2 ぱてぃお大門蔵楽庭内
いつまでも美味しく食べられるように歯を大切にして欲しい。
Twitterはこちら↓(フォローお願いします)
Twitterの歯磨き上手な歯医者の話
Facebookはこちら↓(いいね!お願いします)
Facebookの歯磨き上手な歯医者の話
ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント