長野市にある蔵之内へ夜に訪れました。先日はお昼に蕎麦と豚丼を食べましたが、とっても美味しかったので再訪しました。なんでも夜に登場する焼き鳥がまた美味しいという噂を聞き今回は夜にお邪魔しました。
お店の場所は古牧あけぼの幼稚園近くにあります。夜は昼に比べて混雑がなくゆったりと食事が出来ます。
そして、夜メニューがこちら。食事がしたかったので焼きとり丼を注文しました。
焼きとり丼が出てくるまでの間に蕎麦屋さんの卵焼きが出てきました。これが上品な味わいの卵焼きで美味しかったです!
しばらくすると焼きとり丼の登場。焼きとり丼以外にもいろいろ付いてきました。
スープの中には肉団子も入っています。旨みの効いたスープはとっても美味しかったです。
ピクルス付き。
漬物も付いてきます。至れり尽くせりですね!
焼きとり丼には卵の黄身も付いてきます。私の場合は最初から黄身を乗せてしまいましたが、結論から言うとある程度食べ進めてから黄身を乗せたほうがオススメ。
この焼きとり丼、とにかく美味しいです。鶏肉も美味しいのですが、このタレがまた上品でイイ感じ。一度食べ始めたら箸が止まりません。ひたすら食べ続けてしまうくらい夢中になれる美味しさ!!
ということで、蕎麦や豚丼も美味しいですが焼きとり丼にも大大満足でした。
蔵之内
026-226-7553
長野県長野市大字高田391-4
いつまでも美味しく食べられるように歯を大切にして欲しい。
Twitterはこちら↓(フォローお願いします)
Twitterの歯磨き上手な歯医者の話
Facebookはこちら↓(いいね!お願いします)
Facebookの歯磨き上手な歯医者の話
ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント