小布施町にある珈茅でモーニングに季節のフルーツサンドを食べました。
お店の場所は小布施にあります。なんと言って説明して良いか分かりませんが小布施の中心地の近く。相変わらずアバウトな表現でゴメンナサイ。
古民家をリノベーションしたカフェです。珈茅がオープンした当初と比べるとお店の周りの緑が増えましたね。ずいぶんと雰囲気が良くなっています。
店内は緑の木漏れ日が良い感じで届いてます。
営業時間が7時~14時という、午前中心。モーニングやブレックファーストを楽しむお店です。メニューはこんな感じでした。
この日注文したのは土日限定の季節のフルーツサンド。平日は予約をすれば注文もできるようです。
この断面がたまりませんね。
大きめにカットされたフルーツがゴロゴロ入ってます。意外にボリュームがあるので満腹になりますね。女性の方だと2人でシェアするくらいが丁度良いかもしれません。
珈茅
長野県上高井郡小布施町小布施787
この記事の撮影機材
・EOS RP
・RF35 MACRO IS STM
・MARUMI EXUS レンズプロテクト
いつまでも美味しく食べられるように歯を大切にして欲しい。
Twitterはこちら↓(フォローお願いします)
Twitterの歯磨き上手な歯医者の話
Facebookはこちら↓(いいね!お願いします)
Facebookの歯磨き上手な歯医者の話
ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント